【終了】5/3(金祝)~4(土祝)里山ミニワーク「お茶つみ」
- 里山ミニワーク
- 2024.03.18
2024年5月3日(金・祝)~4(土・祝)│えがおの森集合
【4/18追記】
お申込みが定員に達しましたので、受付を終了しました。
夏も近づく八十八夜~♪
新茶の季節を迎えるゴールデンウィークは、八女茶発祥の地、黒木町へ!
昔ながらの品種(在来種)を守りつづけている山間の茶畑で、
手摘み・釜炒り・手揉みのお茶づくり体験を行います。
宿泊型(1泊2日)での開催です。
作ったお茶は、2日目に仕上げをしてお持ち帰りいただけます。
様々な風味が混じった、爽やかな味をお楽しみに!
緑茶はどのようにしてにできるのか
お茶の深い世界を、一緒に体験して味わってみませんか?
※この活動は、お茶を摘み、利用することを通じて、
山間の茶畑、美しい里山風景を守ることを目指しています。
日程
2024/5/3(金・祝)~4(土・祝) 1泊2日
【集合】5/3(金祝)9:30「えがおの森」
【解散】5/4(土祝)16:00ごろ
※9:30より開始します。それまでに受付と着替えなどを済ませてお集まりください。
※日帰りでの参加も可能です。お申し込み時にお知らせください。
集合場所
笠原東交流センター「えがおの森」
〒834-1222 八女市黒木町笠原9836-1
TEL:0943-42-4300(山村塾事務局)
※連休中なので、高速道路など混雑が予想されます。
お気をつけてお越しください。
※公共交通機関をご利用の方は、
JR羽犬塚駅より「堀川バス」の下記便をご利用ください。
[堀川バス] JR羽犬塚駅8:12発→黒木バス停9:00着便
黒木バス停からはスタッフが送迎します(要連絡)
内容
1日目
- 在来茶園でお茶の手摘み
- 釜炒り茶づくり
…かまどで茶葉を炒って揉んでつくる、昔ながらの方法を体験します。 - 八女茶山おどり
…民謡「八女茶山唄」にあわせて踊りましょう - 夜は交流会
2日目
- 釜炒り茶づくりの仕上げ、再製火入れ
- 試飲会
- 合間で、宮園家の本業のお茶つみ(機械摘み)や、玉露ネットの設置などのお手伝いをします。
※内容は予定です。天候や生育状況によって変更することがあります。
※在来種とは品種改良される前の、昔からあるお茶のことです。
一本一本の木に個性があるので、収穫が大変ですが、
味わいが深く美味しいお茶が出来ます。
【2日間の参加費】
◆活動コース会員
大人:9,000円
学生(中学生以上):5,500円
4歳~小学生:3,500円 ※3歳以下無料
◆一般の方
大人:10,000円
学生(中学生以上):6,500円
4歳~小学生:4,500円 ※3歳以下無料
※1泊4食、保険、運営費、持ち帰りお茶代を含む
※交流会は酒代実費ご負担ください。
【日帰り参加費】
◆活動コース会員
大人:3,750円/学生(中学生以上)2,320円/4歳~小学生:1,220円 ※3歳以下無料
◆一般の方
大人:5,050円/学生(中学生以上)3,320円/4歳~小学生:2,220円 ※3歳以下無料
※昼食代、保険、運営費、持ち帰りお茶代含む
- 飲み物(各自ご準備ください)
- 汚れてよい服装(長袖、長ズボン、歩きやすい靴)
- 帽子
- 作業用手袋
- タオル
- 着替え
- 寝巻き
- 洗面用具(石鹸、シャンプーはあります)
※小雨決行です。雨天時は雨具をご準備ください。
※山間部なので夜は寒いことがあります。上着を余分にご準備ください。
【定員】15名
【申込〆切】
一次〆切:4/17(水)までにお申込み頂いた方から抽選とします。
一次〆切で定員に満たなかった場合は、先着順にて受け付け、
4/24(水)または定員になり次第〆切ります。
※2日間参加の方を優先して受け付けます。
※日帰りでの参加も可能です。お申し込み時にお知らせください。
お申込みは、申込フォームに必要事項をご記入ください。
または以下の項目を、メール・FAXにて事務局までお知らせください。
1)代表者氏名
2)住所(山村塾会員の方は不要です)
3)当日連絡用に携帯電話
4)同行者のお名前(学生、子供の方は学年または年齢も)
5)黒木バス停からの送迎の必要
6)その他質問、連絡事項
※食物アレルギーや制限している食べ物などがありましたらお知らせください。
男女別の大部屋です。
布団、風呂、シャワー、トイレはあります。
イベント実施時の対策について、詳しくは
「山村塾の新型コロナウイルスへの対応について」をよく読んでお申込みください。
特定非営利活動法人 山村塾
〒834-1222 福岡県八女市黒木町笠原9836-1
TEL・FAX 0943-42-4300
Eメール:info●sansonjuku.com(●を@に変えてください)
山村塾HP: https://sansonjuku.com/
Facebook: https://www.facebook.com/sansonjuku
主催:特定非営利活動法人山村塾
共催:屋敷集落協定(中山間地直接支払事業)
*里山ミニワークは、里山でちょこっと働こう!を合言葉に、
棚田や里山の保全活動を行うボランティア合宿です。
*山村塾は、都市と農山村が一緒になり、
環境にやさしい米づくりや豊かな生態系の森づくりを通じて、
山村の環境を守るグループです。