山村塾(こめづくり もりづくり ひとづくり)

【終了】2/20(日)第2回 半農半アートフォーラム「農とアートの営み」

2月20日(日)│オンライン

これまで九州⼤学では認定NPO法⼈⼭村塾と協働し、中⼭間地域を舞台として「アート×農」をキーワードとしたアーティスト・イン・レジデンス(芸術家による滞在型制作)や、中⻑期に滞在している国内外からのボランティアとの作品共同制作を⾏ってきました。

その取り組みを踏まえ、九州⼤学⼤学院芸術⼯学研究院附属社会包摂デザイン・イニシアティブでは、「半農半アート」のライフスタイルを基盤とした包摂型地域づくりや農業ボランティアの新しいしくみモデルについて考えるため、1年間にわたり研究会等を開催してきました。
そこでこのたび、今年度のまとめとしてフォーラムを実施します。

(実施に当たっては、新型コロナウィルス感染症の感染拡大状況によって内容が変更になる場合があります。)

詳細はこちらのWEBページをご覧ください
https://www.didi.design.kyushu-u.ac.jp/hannohanartforum20220220/


■ゲスト:

・塩見直紀(半農半X研究所代表、総務省地域力創造アドバイザー)

・山崎皓司(俳優)

■ファシリテーター:

・武⽥ ⼒(演出家・⺠俗芸能アーカイバー)

・⼩森 耕太(認定NPO法⼈⼭村塾理事⻑)

・朝廣 和夫(九州⼤学⼤学院芸術⼯学研究院准教授/緑地保全学)

■全体進⾏:

・長津 結一郎(九州⼤学⼤学院芸術⼯学研究院助教/アートマネジメント)

 

主催: 九州⼤学⼤学院芸術⼯学研究院社会包摂デザイン・イニシアティブ

共催:認定NPO法⼈⼭村塾

日時

2022年2月20日(日)14:00~17:00

★★事前申込制です★★
参加ご希望の方は、この案内文の下部に掲載している【申込用URL】から、必ずお申込をお願いします。

ハイブリッド形式で実施(対⾯実施+配信)予定でしたが、
新型コロナウィルス感染症の感染拡大に伴い、
オンラインのみでの開催といたします。

会場

オンライン(YouTube配信)

定員

100名

募集要項

対象者:⾥⼭保全や半農半アートに興味関⼼がある⽅

受講料:無料

申込⽅法:

事前申込制。以下のURLにアクセスし、申込事項に記⼊をお願いします。

 申込⽤URL:https://forms.gle/VA9d9ydzQJmZ9im8A

申し込みいただいた⽅へ、前⽇までにURLをご連絡いたします。
当⽇は、お知らせしたURLにアクセスし、受講してください。

アクセシビリティ

*当⽇は、⾳声を⽂字化するアプリ「UDトーク」を活⽤したリアルタイム字幕をご提供します。
その他、当⽇の配慮についてご要望等がありましたら、可能な範囲で対応いたしますので、
申込フォームの「⾃由記述欄」にお書き下さい。

問合せ先

九州⼤学⼤学院芸術⼯学研究院社会包摂デザイン・イニシアティブ
Eメール:sal-cul●design.kyushu-u.ac.jp(●を@に変えてください)
WEB:https://www.didi.design.kyushu-u.ac.jp/