
支援のお願いカテゴリ : 記事一覧
ヤギと棚田のポストカードができました!
山村塾では、都市と農山村の人々が一緒になって
農山村の美しい棚田や森林の環境を守ることを目指して活動しています。
最近ではヤギさんたちが仲間に加わり、一緒に棚田の草刈りをがんばっています。
(ヤギさんたちの活動についてはこちら⇒「笠原棚田牧場プロジェクト」)
そんな山村塾のヤギたちと、笠原の棚田の風景がポストカードになりました!
第1弾はこちらの4種類です!
みなさんからの様々なかたちでの応援により、
笠原の美しい風景が、にぎやかに守られています。
そんな風景や活動をぜひ多くの方に知っていただけたらと思いながら
このポストカードを制作しました。
ゆるいヤギのすがたと、美しい棚田の風景を楽しんでいただけましたら幸いです!
◆ヤギと棚田を応援!ポストカード◆
このポストカードの売上は、ヤギとボランティアによる農地保全活動に役立てられます。
※ポストカードを購入する方法
1.山村塾事務局(えがおの森内)にて常時販売しています。
2.山村塾のイベント時に販売します。
3.ポストカードの郵送をご希望の方は、
以下をメール・FAX・電話にて事務局までお知らせください。
お支払いは、同封する郵便払込用紙にてお振込みをお願いします。
1)お名前、ご連絡先(住所・電話・メール)
2)ご希望のポストカードと枚数
3)そのほかご希望、お問合せ事項など
※ポストカードの種類(現在4種類)
2:屋敷の棚田
合宿ボランティアのみんなと米作りをしている田んぼです
3:茶畑と白ヤギさん(ハナちゃん)
山林コース宮園家の、在来茶園の風景です。
ポストカードの宛名面はこのような感じ。
ヤギの郵便屋さんがいます!
種類はまだまだ増える予定です。
どうぞよろしくお願いします!
◆お申込み・お問合せ先
〒834-1222
福岡県八女市黒木町笠原9836-1 えがおの森内
TEL・FAX:0943-42-4300(10:00~17:00)
Mail:info●sansonjuku.com (●を@に変えてください)
WEB:http://sansonjuku.com
Facebook:https://www.facebook.com/
【ご支援お願いします】笠原棚田牧場プロジェクト!
【笠原棚田牧場】棚田にヤギを放して里山の景観を守りたい!
⇒⇒クラウドファンディングに挑戦中です!目標は30万円です。ご支援よろしくお願いします!
いつも山村塾の活動を応援してくださり、まことにありがとうございます。
ただいま山村塾では、初めてのクラウドファンディングに挑戦しています。
その内容は、ずばりヤギのこと。題して、
「【笠原棚田牧場】棚田にヤギを放して里山の景観を守りたい!」
(通称:笠原棚田牧場プロジェクト)
4年前の豪雨災害以降、耕作が困難となっている棚田(約1ha)に、
牧柵と小屋を設置してヤギを放牧し、草を食べてもらうことで
棚田の景観を維持していく「笠原棚田牧場」の実現を目指します。
将来的にはヒツジや牛、馬…と動物も増やし、
楽しく棚田景観を守っていく仕組みを作りたいと考えています。
この活動を行うために、30万円のご寄付を目標としています。
募集期間は、12月21日~2017年1月31日までです。
動物と人が一緒に楽しく棚田を守る…
そんな賑やかな風景をつくるために、ご支援をどうぞよろしくお願いします!
◆「笠原棚田牧場プロジェクト」 詳細はこちらより◆
わたしたちといっしょに笠原棚田牧場をつくりませんか!?
◆ご寄付の方法について
◎WEBから
インターネット寄付サイト「ジャパンギビング」からクレジットカードを利用してのご寄付が可能です。
※クラウドファンディングとは
専用のインターネットサイトを通じて、
WEB上で、不特定多数の人々へ寄付・
◎口座振り込み・手渡し
次の口座にお振込みいただくか、直接事務局へお渡しください。
その際には、【1:お名前、2:住所、3:電話番号、4:寄付額、5:メッセージ】を
事務局までお知らせください。
※「ジャパンギビング」からのご寄付と同様に、
ご支援額によりお礼の品をお送りします。
▼郵便振込口座から
【加入者名】山村塾 【口座番号】01740-4-88441
▼銀行から
【銀行名】ゆうちょ銀行 【店名】一七九(店番:179)
【口座】当座0088441
詳細は、チラシもご覧ください。
「笠原棚田牧場プロジェクト」チラシ(PDF)ダウンロード
ご協力、ご支援をどうぞよろしくお願いいたします!!!
◆12月は「寄付月間」です!
http://giving12.jp/
◆ふくおか発!クラウドファンディング特設サイト
このクラウドファンディングは、
福岡県と、
県内6つの団体がクラウドファンディングに挑戦中です!
こちらもどうぞご覧ください。
http://cf2016.aka-tsuki.org/
【お問い合わせ先】
特定非営利活動法人 山村塾
〒834-1222
福岡県八女市黒木町笠原9836-1
TEL・FAX 0943-42-4300
Eメール:info●sansonjuku.com(●を@に変えてください)
山村塾HP:http://sansonjuku.com
山村塾Facebook :https://www.facebook.com/sansonjuku/