山村塾(こめづくり もりづくり ひとづくり)

【終了しました】3/18(土)森林療法プログラム勉強会

◆森林療法プログラム勉強会◇
 
2017/3/18(土)くつろぎの森 グリーンピア八女

森づくり活動

山村塾は、障がい者の支援を行う「宝箱(柳川市)」と連携し、
障がいを持った方々との里山保全活動に取り組んでいます。
(第2、4木曜日が定例活動日です)

昨年に引き続き、東京農業大学教授の上原巌先生をお招きして、
森林療法の勉強会を行います。
森林療法とは、緑の中で心と身体を癒すプログラムで、
日常生活のストレスを癒したり、
知的障がい者の療育などにも活用されています。

今回はフィールドワークを中心に、
より実践的な森林療法プログラムを学びます。
一緒に活動に参加してくださる方、
福祉と里山保全の連携に関心のある方、
ご参加をおまちしております!


【日時】

2017/3/18(土)10:00~15:30 (受付9:30)

【場所】

くつろぎの森グリーンピア八女 明治の館前
〒834-1204 福岡県八女市黒木町木屋10905 
TEL0943-42-2400
アクセス:http://greenpia-yame.com/

※公共交通機関をご利用の方は、
JR羽犬塚駅より「堀川バス」の下記便をご利用ください。
[堀川バス] JR羽犬塚駅8:12発→黒木バス停9:03着便
黒木バス停からはスタッフが送迎します(要連絡) 

【定員】15名

【対象】

この活動に関わっている方、森林療法に興味のある方

【参加費】

500円 ※運営費、保険代として

【スケジュール・内容】

3/18(土)
9:30~受付
10:00~12:00 森林の中を散策しながら、森林療法について学びます
12:00~13:00 お昼休憩 
※お弁当等ご持参の方は、ゴミの持ち帰りにご協力ください
施設内のレストランでも昼食できます
13:00~14:40 森林整備
グリーンピア八女の遊歩道や雑木林で、
上原先生と一緒に森づくり活動を行います。
14:40 振り返り、アンケート記入 
15:30 解散

森の散策
森を散策しながら、森でどんなことができるか考えてみましょう

森づくり
実際に森づくりの活動も体験してみましょう!

【持ち物】

自分のお弁当(グリーンピア内のレストランもご利用できます)
動きやすく汚れても良い服装(長袖、長ズボン、帽子)、
軽登山靴や長靴など森の中を散策できる靴、
滑り止めつき軍手、筆記用具

※少雨でもフィールドワークを行います。
 雨傘やレインコートをご持参ください。
※グリーンピア八女は標高460mあります。
 寒くない格好でお越しください。

【申込方法】

以下をご記入の上、事務局までお申込みください。
※申込〆切3/13(月)
1)氏名
2)年齢
3)住所
4)TEL
5)所属(あれば)
6)黒木バス停からの送迎の必要
7)上原先生に質問したいこと(あれば)

【申込み、お問い合わせ】

特定非営利活動法人 山村塾 事務局(担当 豊国)
〒834-1222
八女市黒木町笠原9836-1えがおの森内
TEL・FAX:0943-42-4300 
山村塾事務局携帯:080-8562-4558(当日連絡先)
Email:info●sansonjuku.com(●を@に変えてください) 
山村塾HP:https://sansonjuku.com/
山村塾Facebook:https://www.facebook.com/sansonjuku/


【主催】里山での福祉を考える会(山村塾と宝箱の協議体)
※この活動は平成28年度福岡県共助社会づくり基金の助成を受けて行われます。

<講師プロフィール>
上原 巌(うえはらいわお)先生
(東京農業大学 森林総合科学科 教授)
1964年(昭和39年)長野県生まれ。
東京農業大学農学部林学科卒業。
ミシガン州立大学農学部林学科留学。
信州大学大学院修士課程、岐阜大学大学院博士課程修了。
農学博士。日本カウンセリング学会認定カウンセラー。
日本森林保健学会理事長。「みんなの森」代表世話人。
長野県高校教員、社会福祉施設職員などを経て、現職。
主な研究テーマは、全国各地の放置林の再生と
森林の保健休養機能について。
地域の森林と人間が古くからの豊かな関係を取り戻し、
共に健やかになることを目指して、
全国各地で、里山の再生と森林療法を実践している。
上原研究室ホームページ
みんなの森ブログ

森のたのしみかた
だれでも楽しめる、癒される森のなかでのすごしかたを
いっしょに見つけていきましょう!